九州山口陶磁展3席有田焼 藤井錦彩 染錦 桜絵 菖蒲絵 扇割 美術品 鶴首 花瓶 錦彩窯 1718

九州山口陶磁展3席有田焼 藤井錦彩 染錦 桜絵 菖蒲絵 扇割 美術品 鶴首 花瓶 錦彩窯 1718

商品詳細を確認する

価格:¥39960 税抜(¥148000 税込)

取得予定ポイント:37ポイント

申込番号:
F79225322471
販売単位:
1個

こちらの商品はよろずやマルシェより発送いたします
この商品をご注文の際は、以下の点にご注意ください
・お客様ご都合のキャンセル・返品:不可

下記「注意事項」を必ずご確認ください

長期欠品中につき次回入荷未定。商品入荷次第、販売再開します

在庫がありません

ショッピングカートを見る

九州山口陶磁展3席有田焼 藤井錦彩 染錦 桜絵 菖蒲絵 扇割 美術品 鶴首 花瓶 錦彩窯 1718

KEYWORDS
  • 藤井錦彩プロフィール
  • 1976佐賀県有田に生まれる
  • 梶原茂正氏に師事する
  • 1993照井一玄氏に師事する
  • 現代の名工金武自然氏に師事する
  • 1994長崎陶磁展朝日新聞社賞
  • 西部工芸展二点入選
  • 九州山口陶磁展入選
  • 知新会展佳作
  • 勤労者美術展動労大臣賞1席
  • 朝日陶芸展入選
  • 出石磁器トリエンナーレ展入選
  • 佐賀県展入選
  • 1995長崎陶磁展2席
  • 西部工芸展入選
  • 日工会展入選
  • 九州山口陶磁展3席
  • 知新会展佐賀県知事賞
  • 知新会展入選
  • 佐賀県展奨励賞
  • 知新会会員推挙
  • 1996長崎陶磁展入選
  • 九州山口陶磁展世界炎博記念大賞
  • アジア工芸展入選
  • 以降も入選多数のため省略
  • 姉妹品参考価格475200円
  • 姉妹品リスト
  • 材質磁器
  • サイズ高さ32cm胴径21cm
  • 裏には藤井錦彩の陶印があります
  • 注意事項
    ●当店取扱いの並行輸入品(コスメ)について
    ・お客様のご都合、思い違いによる返品交換につきましてはお断りさせて頂いております。
    ・容器破損などの不良品の場合は、商品到着後7日以内のご連絡に限り、交換もしくは代品がない場合は返金にてご対応させていただきます。
    ・転売など営利目的によるご購入後のトラブルにつきましては、一切責任を負いかねます。
    ・商品のパッケージや仕様は入荷時期によって異なる場合がございます。
    ・販売価格は予告なく変更となる場合がございます。
    ・商品の特性上キズが付きやすい為、輸送中に化粧箱などに汚れや傷が生じる場合がございますが、商品本体には問題ございません。化粧箱の破損による返品交換はお受けいたしかねます。また検品のため開封している場合がございます。
    ・在庫状況により、同一商品を複数点ご注文の際はお断りさせて頂く場合がございます。
    ご注意
    (免責)
    よろずやマルシェでは、サイト上で最新の商品情報を表示するよう努めておりますが、メーカー都合等により、商品規格・仕様が変更される場合がございます。そのため、お届けする商品とサイト上の商品情報の表記が異なる場合がございます。
    お届け商品のご使用前には商品の商品ラベルや注意書きをご確認くださいますようお願い致します。商品の最新情報、さらに詳細な情報が必要な場合は、メーカーまたはよろずやマルシェまでお問い合わせください。

    九州山口陶磁展3席有田焼 藤井錦彩 染錦 桜絵 菖蒲絵 扇割 美術品 鶴首 花瓶 錦彩窯 1718

    藤井錦彩

    陶歴-有田焼陶芸作家藤井錦彩のプロフィール
    有田に生まれ家業が窯元で生まれた時より陶磁にふれ恵まれた環境で育ち、陶磁工を志し有田窯業大学校ろくろ科に入校されたのが私との出会いでした。有田は、地場産業が磁器製造であるから優秀な陶工が多いのは当然である。新芽がすくすくと育つには、古いしがらみがあまりにもあり、その傘の保護の元に逃げ込みがちになるのである。そのような状況にあって藤井錦彩さんは毅然として着実に自分のスタイルを探求し続けてきた。課題としてきた、プラチナの銀色と金彩で彩る調子は今やすっかり独自の境地を確立してきている。今後は一層の精進によって幅と深みをつけられることを願ってやまない。 文・重要無形文化財(人間国宝)井上萬二

    藤井 錦彩 プロフィール
    1976 佐賀県有田に生まれる
    1991 佐賀県立有田窯業大学校ロクロ科入校
         重要無形文化財(人間国宝)井上萬ニ氏に師事する
         梶原茂正氏に師事する
    1993 照井一玄氏に師事する
         現代の名工 金武自然氏に師事する
    1994 長崎陶磁展 朝日新聞社賞
         西部工芸展 二点入選
         九州山口陶磁展 入選
         知新会展 佳作
         勤労者美術展 動労大臣賞 1席
         朝日陶芸展 入選
         出石磁器トリエンナーレ展 入選
         佐賀県展 入選
    1995 長崎陶磁展 2席
         西部工芸展 入選
         日工会展 入選
         九州山口陶磁展 3席
         知新会展 佐賀県知事賞
         知新会展 入選
         佐賀県展 奨励賞
         知新会会員推挙
    1996 長崎陶磁展 入選
         九州山口陶磁展 世界炎博記念大賞
         アジア工芸展 入選
         佐賀県展 入選

      以降も入選多数のため省略(1000文字制限)

    有田に於いては次代の人間国宝と見られている。

    姉妹品参考価格 475,200円
    姉妹品リスト


    材質 磁器
    サイズ 高さ32cm 胴径21cm

    藤井錦彩作の古伊万里様式による染錦、錦彩紋(桜絵 菖蒲絵 竹絵)扇割 鶴首飾り花瓶です。
    裏には藤井錦彩の陶印があります。
    商品には金彩の擦れ、ヒビ、割れ、などありません。

    九州山口陶磁展3席有田焼 藤井錦彩 染錦 桜絵 菖蒲絵 扇割 美術品 鶴首 花瓶 錦彩窯 1718


    九州山口陶磁展3席有田焼 藤井錦彩 染錦 桜絵 菖蒲絵 扇割 美術品 鶴首 花瓶 錦彩窯 1718


    カスタマーレビュー

    九州山口陶磁展3席有田焼 藤井錦彩 染錦 桜絵 菖蒲絵 扇割 美術品 鶴首 花瓶 錦彩窯 1718

    この商品に寄せられたレビューはまだありません。

    レビューを評価するにはログインが必要です。

      九州山口陶磁展3席有田焼 藤井錦彩 染錦 桜絵 菖蒲絵 扇割 美術品 鶴首 花瓶 錦彩窯 1718

      価格:¥39960(税込¥148000)

      最近見た商品